忍者ブログ
ラグナロクオンラインでの日記。
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フルみっく伝染   プレーヤー
  ブログ内検索
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/15 (Sun)
寝た時間が早かった為、学校行く前に更新できそうです^^
と言いますか、日が変わる前に寝たの・・・かなり久しぶりです^^;
毎朝起きるのが辛いのですが、今日はスッキリしていていい感じなので、このペースを維持しようかなと思いましたっ!
(でも、きっと出来ないかな・・・。)

今日はじめて、買取チャットをやってみましたが緊張しました;;
Gvの時間を狙ってやっていたのですが、全然来ません^^;
やっぱり「直OK」じゃないと、やりにくいのかな><;


では、今日の内容を・・・

今日はお昼頃にルナでINしました^^
ウンバラポタが消えてしまったので、それを取りに徒歩で向かいます^^;
コモド北Dは相変わらずBOTさんだらけですね・・・。

向かっている途中に、ギルメンの殴りプリさん(ローグさん)と一緒にGH室内に行く約束をしたので、ポタを取った後向かいました!
うーん、普段室内には行かないので場所が分からず迷子?に;;
(気付いたら監獄に向かってました^^;)

室内ではローグさんに支援して、私はSP回復や急な横沸きに対処します!
「彷徨う者」はサンクで対処しました^^
うーん・・・サンクってこういう使い方もあるのですね!!


一通り狩りも終わり、今度はソロで崑崙D3Fに行ってきました^^
天女?カードが欲しくて><;

気合を入れて、崑崙Dに突入!
・・・Σ
screen706.jpeg







ここでもBOTさんの影響が・・・。
ニュマがなかったら、と考えると恐ろしい物が;;

気を取り直して、さくさくと進んでいきます!
2Fはテレポで3Fまで一直線?です^^

3Fでは、雲に乗った仙人さんが大変でしたが・・・
お目当ての天女さんはさくさくと狩れます!(闇ブレス有で^^;)
screen707.jpeg







残念なことに、ボスには遭遇することは出来なかったのですが、それでもいい気分転換になりました^^
結局カードも出ませんでしたが;;


崑崙Dから期間してみると、ギルメンのセージさんがキルハイルクエストの素材集めをされている用で、お手伝いに行ってきましたっ!
screen710.jpeg







主に自爆するモンスターから素材を集めたのですが・・・。
私のせいでセージさんが3回くらいやられてしまいました;;
いくらデスペナが平気と言っても・・・すみませんでした><;

うーん、自爆の範囲って広いですね^^;


この後、久しぶりにルナで本気?になって狩りをしました!
アユタヤD2Fでテレポ狩りです!!
時給も測ってみましたが・・・

1h = 950,112 でした^^;

多いような、少ないような・・・。
その結果から計算してみると、1日2時間狩りをしたと考えて、LV99まで「174日」掛かるらしいです・・・;;
大体半年と言ったところでしょうか^^;
でも、教本をフルで使えば・・・3ヶ月くらいでしょうか;;

先は長そうです><;


狩から帰ってみると、夫のモンクさんが枝を折っている現場に遭遇!?
でも、枝から出るのはポリンとか可愛いものばかり^^
のんびりとした時間を過ごしていたら・・・
ウンゴリアントが・・・。
油断してました;;
screen712.jpeg







でも!阿修羅で瞬く間に倒されてました^^
やっぱり阿修羅は凄いですねっ!


散歩の後、ルナでINしてみたら・・・なんとゲフェニア遺跡?に行くことに!?
うーん、いろいろな面で怖いところですが・・・;;
気合を入れて行ってみました!
screen713.jpeg







敵が強い為、ちょっとづつ進みます・・・。
が、油断していたら敵に囲まれてて、全滅とか・・・;;

でも、狩れなくは無いです!
レアが出れば美味しいですし、スリルもかなりあり、楽しかったです^^

残念ながら、やっぱりカードとかは出ませんでしたが、楽しければOKですよね!
結構狩りをして、最後に深淵を倒して帰る事になったのですが・・・。
screen720.jpeg







モンクさんが深淵と相打ちになってました;;
最後の最後で、こんな落ちがあるとは><;


こんな感じの一日でした^^


【データ】

Bese 約LV90 30.5% ⇒ 約LV90 44.0%

【ドロップしたレアアイテム】

・「オークレディカード」1枚

【今日のカブキ忍者討伐数】(07年2月1日から)
※アマツD畳の迷宮のみカウント
※間違いなく、アコ時代の怨恨ですw

発見討伐0体  総合発見討伐数38体
復活討伐0体  総合復活討伐数16体
合計討伐0体  累   計討伐数54体
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コンロンの歩き方
前々から気になっていたのですが、コンロンのワープポイントの法則を知らないようなのでお教えしましょう。

コンロン2Fは、最深部まで行くだけなら実は凄く簡単です。
まず2Fについたら、右のワープポイントに行きます。
そしたら、ちょっと大きめの島の左上端の方に出ますので、そこから下の方にあるワープポイントに入ります。
次は、今出て来たワープポイントに入る(戻る)と、なんと別の場所に出ます。
あとは同じように、出て来たワープポイントに戻るを繰り返すと、いつの間にか右上の島にたどり着いてるはずです。

この方法なら楽に行けるので、今度試して下さい!
フィオ 2007/04/16(Mon)08:47:05 編集
知らなかったです;;
ギルド狩りで行った時に、すっごくヤヤコシイというイメージがありまして^^;
ずっとテレポで行ってました><;

>この方法なら楽に行けるので、今度試して下さい!
教えてくれてありがとうです^^
今度は徒歩で行ってみようと思いますっ!!
(パピヨンとか雲仙人とか大変ですが;;)
飛孤 2007/04/17(Tue)00:54:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[04/01 かんな]
[03/08 飛孤]
[02/21 朔]
[02/20 はな]
[01/24 飛孤]
最新TB
プロフィール
HN:
飛孤
性別:
非公開
自己紹介:
飛孤の読み方は「ヒコ」です。
宜しくお願いします^^

メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
バーコード
インフォメーション
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *