忍者ブログ
ラグナロクオンラインでの日記。
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フルみっく伝染   プレーヤー
  ブログ内検索
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]
2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/23 (Wed)
最近、リアルのことばかり頑張ってますが・・・。
流石に、今日の出来事は酷かったです;;

先週あたりから、23日の水曜日に行われる「実習施設についての利用者理解」という課題を取り組んでいました。
レポートにまとめ、レジュメ等を作成し全員発表する・・・ということでしたので、必死に徹夜とかしながら頑張っていたのです。

レポートの内容は・・・ちょっと手抜き部分もありましたが、それでも時間をかけて作ったものです。
また、期限までに絶対間に合わせないといけないとのことでした。

それなのに・・・

講師:「(前略)・・・レポートは提出は30日に提出してください」

・・・え?
私の努力は何だったの?
正直、かなりへこみました;;

就職活動の合間や、LV上げとか遊びたいのもガマンして(あたりまえですが・・・)、頑張ってきたのに・・・。
はぁ・・・。


なんだかんだで、また愚痴を言ってしまいました><;
では、今日の内容を^^;

今日は、久しぶりにグレイトネイチャを崩してました^^;
お金が33kくらいしかなくって;;

久しぶりだったので、作業が辛かったですw
うーん、毎日300個とか600個とか崩していた時はそうでもなかったのですが・・・><;
やっぱり、余裕があるときにまとめてやるのが良さそうですね^^

今回は790個ほどを崩したのですが、純利益が1,3Mくらいでした^^
うーん、1時間半くらいでこの利益は嬉しいですw
新規でキャラクターを作成したので、使い回しが出来ないものを購入したいと思います><;
(主に武器ですが^^;)


この後、ギルドの方々とのんびりとお話していました^^
screen874.jpeg






何かのイベントですぐ上にマミーとNPCの野次馬が^^;
そのイベントに参加されてる方が沢山通っていたので、今日はにぎやかでした^^
うーん、私もクエスト参加しようかな・・・!
(大変だったら・・・諦めるかもですが;;)

この後、ゲフェニアに突入しよう!ということになったのですが・・・。
流石にメインキャラ以外?ではきついかなということになり、GDに行くことにしました^^
・・・が、BOTさんだらけで狩りになりません><;

仕方が無く、他の場所ということで・・・
龍乃城Dに行くことにしました^^

龍乃城の街から徒歩でD3まで行ったのですが、皆で歩きで行くのも楽しいですね!
途中で青い熊さんもいましたしw
screen875.jpeg






2Fの迷路?を切り抜けて、3Fで狩りを開始です!
ボスも見れたらいいねという流れでしたのですが、残念ながらボスには会えませんでした><;
screen877.jpeg






ヒェグンの攻撃がやっぱり痛いですね^^;
SBも瀕死級の威力ですし;;
(あ、私のHPが少なすぎるだけかもですが・・・)

ちょっと敵が強いこともあって、のんびり会話しながらというわけには行きませんでしたが、やっぱりPTは最高ですねっ!
今回はちょっとしたギルド狩りみたいな感じだったのですが、今度はギルドの方全員で行けたら良いなって思いました^^


こんな感じの一日でした^^


(データはルナで狩りしていない為次の機会にまとめて><;)
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[04/01 かんな]
[03/08 飛孤]
[02/21 朔]
[02/20 はな]
[01/24 飛孤]
最新TB
プロフィール
HN:
飛孤
性別:
非公開
自己紹介:
飛孤の読み方は「ヒコ」です。
宜しくお願いします^^

メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
バーコード
インフォメーション
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *