カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フルみっく伝染 プレーヤー
ブログ内検索
最古記事


8月ももう直ぐ終わりですね。
暑さも、最近はだいぶ引いてきた・・・ように思います!
私は見てないのですが世界陸上も始まりましたね!
棒高跳び?をチラッとだけみたのですが・・・
あんなに高いのに、飛べるものなのですね^^
ちょっと感動しました!
そして、夏季課題・・・3つある中の1つは終わらせました!
あとは・・・本二冊読んで感想をかかなければ・・・。
9月に旅行に行く予定なので、それまでに終わるかな^^;
では、RO内容を・・・
暑さも、最近はだいぶ引いてきた・・・ように思います!
私は見てないのですが世界陸上も始まりましたね!
棒高跳び?をチラッとだけみたのですが・・・
あんなに高いのに、飛べるものなのですね^^
ちょっと感動しました!
そして、夏季課題・・・3つある中の1つは終わらせました!
あとは・・・本二冊読んで感想をかかなければ・・・。
9月に旅行に行く予定なので、それまでに終わるかな^^;
では、RO内容を・・・
8月21日(火曜日)
この日は、ギルメンのBSさん(プリさん)とハンターさんと一緒にクエストをしました^^
クエストを進めるために、ブリガンが必要だったので騎士団に取りに行きました!
・・・のはずだったのですが、深淵を発見したために倒すことにw
「セイフティウォール!!」「ヒール!!」「ダブルストレイフィング!!」etc...
皆のスキルをフル?に使って・・・

倒しました!!
深淵撃破は久しぶりだったので、ちょっと感動ですっ!^^
調子に乗って、もう一体倒そうとしたら・・・。

プリさんと一緒に倒れたりしました;;
でも!ハンターさんが仇をとってくれましたのでOKかな^^
そして、クエストを勧めていくと・・・おもしろい?NPCが・・・。
(ネタバレになるかもなので、気になる方は開かないで下さい。)

うん、このテンションの高さはすごいw
リアルで笑っちゃいました><;
クエストも無事終了して、いい感じに成長してます!
あ、ちなみに最近はリンカーとモンクをメインに育ててます^^;
(ルナは・・・もうちょっとかな!)
23日(木曜日)
この日もやっぱりリンカーとモンクを中心に遊んでました^^
リンカーはINTもカンストしたので、次はDEXを38くらいまでとりあえず上げてからVITに・・・と計画してたりしますw
モンクの方は、ギルメンのBSさんと一緒にニブル村で狩りしてます!
SSは撮り忘れてないのですが、武器を持ち替えながら倒します!!
(敵が沢山いたら、寸勁とHFでスタンさせて各個撃破です^^)
そして、たまり場でギルメンのWIZさんに「ウィズ魂」を使ったら・・・豪華な事に!

普段なら、青ジェムがもったいないですが、これなら張り放題ですね^^
狩りでもなかなかに使えるのではないでしょうか?
氷Dとか、生体とか、聖域とかで・・・^^;
24日(金曜日)
今まで、深夜から朝にかけて、ギルメンのプリさん(アサシンさん)のお手伝いでグリフォンを沢山たおしてたのですが・・・ついに目標が達成することが!

と、グリフォンってかっこいいですよねw
ペットに出来たり、乗れたりしないかなぁ・・・^^;
あ、お手伝いといっても本当に後半ちょこっとだけでしたが><;
そして・・・。

「小悪魔帽」の完成です!
おめでとうですっ!!
グリフォンの爪40個はきついですよね・・・;;
一緒に狩りして、ドロップ率に嘆きました^^;
26日(日曜日)
この日はギルドの方達と一緒に騎士団2Fにやってきました!
私はリンカーで行ったのですが、ジャンプでPTとはぐれてしまったりとご迷惑連発><;
一緒に行った方、すみませんでした;;
前衛さんが1人だけでしたので、ちょっと大変なところもありましたが・・・やっぱりPTは楽しいですね!
無茶もできますし・・・w
血騎士が居たので、挑んでみました!

残念ながら、皆倒れることなく撃破・・・は出来ませんでした;;
倒れてしまった方、すみません><;
ドロップも何もなくショボンとなりましたが・・・強敵に挑むのはやっぱり楽しいです^^;
次は皆で倒れることなく撃破したいですね^^
29日(水曜日)
この日は監獄2Fに行ってきました!
最近はモンクソロの時は監獄にきます^^
(勿論、倒れて帰還する日々を送ってますが・・・。)
素直に、スリーパーのほうが金銭的にも経験値的にも美味しいのですが・・・スリルがなくて^^;
その為、監獄にスリルを求めて行きます!
でも、スリルを求めすぎる結果が・・・

阿修羅不発で倒せずに、こっちが倒れるというループを・・・^^;
なかなかに、厳しいです::
(阿修羅5だったらいけそうなのですが・・・。)
こんな感じの数日間でした!
この日は、ギルメンのBSさん(プリさん)とハンターさんと一緒にクエストをしました^^
クエストを進めるために、ブリガンが必要だったので騎士団に取りに行きました!
・・・のはずだったのですが、深淵を発見したために倒すことにw
「セイフティウォール!!」「ヒール!!」「ダブルストレイフィング!!」etc...
皆のスキルをフル?に使って・・・
倒しました!!
深淵撃破は久しぶりだったので、ちょっと感動ですっ!^^
調子に乗って、もう一体倒そうとしたら・・・。
プリさんと一緒に倒れたりしました;;
でも!ハンターさんが仇をとってくれましたのでOKかな^^
そして、クエストを勧めていくと・・・おもしろい?NPCが・・・。
(ネタバレになるかもなので、気になる方は開かないで下さい。)
うん、このテンションの高さはすごいw
リアルで笑っちゃいました><;
クエストも無事終了して、いい感じに成長してます!
あ、ちなみに最近はリンカーとモンクをメインに育ててます^^;
(ルナは・・・もうちょっとかな!)
23日(木曜日)
この日もやっぱりリンカーとモンクを中心に遊んでました^^
リンカーはINTもカンストしたので、次はDEXを38くらいまでとりあえず上げてからVITに・・・と計画してたりしますw
モンクの方は、ギルメンのBSさんと一緒にニブル村で狩りしてます!
SSは撮り忘れてないのですが、武器を持ち替えながら倒します!!
(敵が沢山いたら、寸勁とHFでスタンさせて各個撃破です^^)
そして、たまり場でギルメンのWIZさんに「ウィズ魂」を使ったら・・・豪華な事に!
普段なら、青ジェムがもったいないですが、これなら張り放題ですね^^
狩りでもなかなかに使えるのではないでしょうか?
氷Dとか、生体とか、聖域とかで・・・^^;
24日(金曜日)
今まで、深夜から朝にかけて、ギルメンのプリさん(アサシンさん)のお手伝いでグリフォンを沢山たおしてたのですが・・・ついに目標が達成することが!
と、グリフォンってかっこいいですよねw
ペットに出来たり、乗れたりしないかなぁ・・・^^;
あ、お手伝いといっても本当に後半ちょこっとだけでしたが><;
そして・・・。
「小悪魔帽」の完成です!
おめでとうですっ!!
グリフォンの爪40個はきついですよね・・・;;
一緒に狩りして、ドロップ率に嘆きました^^;
26日(日曜日)
この日はギルドの方達と一緒に騎士団2Fにやってきました!
私はリンカーで行ったのですが、ジャンプでPTとはぐれてしまったりとご迷惑連発><;
一緒に行った方、すみませんでした;;
前衛さんが1人だけでしたので、ちょっと大変なところもありましたが・・・やっぱりPTは楽しいですね!
無茶もできますし・・・w
血騎士が居たので、挑んでみました!
残念ながら、皆倒れることなく撃破・・・は出来ませんでした;;
倒れてしまった方、すみません><;
ドロップも何もなくショボンとなりましたが・・・強敵に挑むのはやっぱり楽しいです^^;
次は皆で倒れることなく撃破したいですね^^
29日(水曜日)
この日は監獄2Fに行ってきました!
最近はモンクソロの時は監獄にきます^^
(勿論、倒れて帰還する日々を送ってますが・・・。)
素直に、スリーパーのほうが金銭的にも経験値的にも美味しいのですが・・・スリルがなくて^^;
その為、監獄にスリルを求めて行きます!
でも、スリルを求めすぎる結果が・・・
阿修羅不発で倒せずに、こっちが倒れるというループを・・・^^;
なかなかに、厳しいです::
(阿修羅5だったらいけそうなのですが・・・。)
こんな感じの数日間でした!
PR
この記事にコメントする
最新TB
プロフィール
HN:
飛孤
性別:
非公開
自己紹介:
飛孤の読み方は「ヒコ」です。
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
インフォメーション
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター