カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フルみっく伝染 プレーヤー
ブログ内検索
最古記事


まだまだ暑いですが、ここ二、三日はだいぶ過ごしやすいですね^^
でも、最高気温40.9度にはびっくりしましたが^^;
(70年ぶりに更新?でしたっけ・・・)
前回の記事で日射病とかのニュースを聞かない・・・と書いたのですが、たくさんやってました;;
十分な水分補給と休憩が大切ですね。
最近、ピアノを久しぶりに始めました^^
というのも・・・引きたい曲があったからなのですが^^;
(「ひぐらしのなく頃に」から「YOU」という曲です)
本当に久しぶりだったのと、バイエル75くらいまでしか引けない私が引けるのかな・・・とちょっと不安になりましたが、コツコツ練習中です!
(右手、左手にフラットが5つ位もあるとは思いませんでしたが><;)
そして・・・全然夏季課題に手を付けていないです・・・。
どうしたものかな。
とりあえず、本だけでも今週中に手に入れないと;;
では、ROの内容を・・・。
でも、最高気温40.9度にはびっくりしましたが^^;
(70年ぶりに更新?でしたっけ・・・)
前回の記事で日射病とかのニュースを聞かない・・・と書いたのですが、たくさんやってました;;
十分な水分補給と休憩が大切ですね。
最近、ピアノを久しぶりに始めました^^
というのも・・・引きたい曲があったからなのですが^^;
(「ひぐらしのなく頃に」から「YOU」という曲です)
本当に久しぶりだったのと、バイエル75くらいまでしか引けない私が引けるのかな・・・とちょっと不安になりましたが、コツコツ練習中です!
(右手、左手にフラットが5つ位もあるとは思いませんでしたが><;)
そして・・・全然夏季課題に手を付けていないです・・・。
どうしたものかな。
とりあえず、本だけでも今週中に手に入れないと;;
では、ROの内容を・・・。
8月18日(土曜日)
日がかわって、直ぐの事です。
この時はまだ、本当の恐怖というものを知らない私がいました・・・。
次の日が休日ということで、ギルメンの方々が夜にたくさんいらっしゃいました。

その数・・・10人!
(すみません、もっとかも^^;)
この人数、このメンバー、どこに行っても負けない気がしました!
という事で、ギルド狩り?でどこかに行こうという話になり・・・。
タナトスタワーに突入することに!!
私は、モンクで参加しました^^
ジュノーから徒歩で右上上上かな?
(途中でスリーパー倒したらLV上がったのは内緒です^^;)
タナトスは初めてだったので、場所が分からず・・・。
ちょっとゴタゴタになったものの、何とか到着ですっ!

って、アングルすごっ!
ギルメンの方が、「養子にみえる」と仰られてましたが、まさにそうですねw
養子を体験するためにココに来るのもありかな?
続々と皆さん集って・・・

養子がたくさんっ!w
と、いよいよ突入です!
ちょっとトラブル?などもあり、突入する人数が7人ですが特攻です!
と、勇んで突入したのですが・・・。
敵、強すぎ!エルダーの魔法痛すぎ!
・・・うん、かなり、厳しいですね;;

このあと、立て直せたのですが、エルダー二体に遭遇して全滅してしまいました・・・。
ならば!今度はアビスレイクに行くことに!!

タナトスに比べると、かなり余裕です!
・・・1Fは。
このPTで1Fで狩るなんて・・・ことはないです!!
勿論、2Fに突入ですw
・・・が、やっぱり2Fは厳しいですね^^;
レウスとレイア(オシドスの色によって分別)
が強すぎて・・・><;

半壊してしまいました^^;
PTを立て直すのも難しかったことと、時間も時間でしたのでこの日は解散することに!
うーん、厳しかったけど、やっぱり難しい狩場は楽しいですね^^
次回は・・・タナトスリベンジ!・・・かな?
19日(日曜日)
この日は、ギルドの方々と一緒にグラストヘイム古城2Fに行って来ました!
彷徨う者、深淵、レイドリックと強力なモンスターがたくさんいる狩場です;;
以前はルナでプリ5人で行きましたが・・・きつかった^^;
でも!今回はいい感じのPT構成です^^
突入してしばらくすると、玉座を発見・・・。
そこにウィスパーが占領してたのですが・・・。
私はそれをみて・・・DQⅤのレヌール城を思い出してたり・・・w

うーん、なんとなく・・・そんな感じに見えませんか?^^;
この後、しばらく狩り続け時間も遅くなったので帰還することに!
レアはなかったのが残念です><;
(まぁ、ここで出るレアって凄い物ばかりな気もしますが・・・w)
この後、ギルメンのプリさん(アサシンさん?)のお手伝いをしました!
内容は・・・グリフォン討伐!
お目当ては、グリフォンの爪です^^
「モロク下左」、「コモド右右上」、「氷D前」にグリフォンが出るので周って倒しました^^

この中心でグリフォンと遭遇したら・・・勝てないだろうなぁ^^;
敵が固まりすぎです><;
また、グリフォン討伐の合間をみてドラキュラを倒しに行きました!
半壊してしまったり、LKさんが来たりとヒヤヒヤ連発でしたが^^;
そして、何より・・・阿修羅不発が痛かった;;

でも、倒すことは出来ました!
うん、発勁ってすごいですね^^;
ドロップもなく、MVPはイグ実でした!
こんな感じでずーっとグリフォンを倒し・・・
3時間くらいかな・・・で12匹くらい連続討伐できました!
最後の方はふらふらでしたがw
この日の夜、ギルメンのBSさんと一緒に久しぶりにニブル村に行って来ました!
うん、どうしよう・・・。
久しぶりと楽しさで、涙が・・・^^;
ルナとナイトさんで、よくココに来て駆け抜けてたっけ・・・。

徒歩で行ったので、滝をバック?に一枚^^
この時、BSさんが言ったギャク・・・たぶん、忘れないだろうなぁーw
上手い!と思いましたw
(ギャグのヒントは、今年の24時間TVです!)
21日(火曜日)
この日もギルド狩りに行きました!
場所は・・・聖域です!!
ただ、クエスト終わってない方もいたので(私もまだでした;;)、クエスト班と狩り班に分かれて別行動で進めました!
さくさくとクエストを進ませ(サブマスターさん、ポタとかありがとうございました!)、かなり早く狩り班と合流出来ました^^
合流後は、聖域4Fに特攻することにw

うん・・・きついですが、楽しい!
かなり魔法が痛いのと、SB頂いたら即死なのがアレでしたが^^;
(あ・・・あと、HXで倒れたかな・・・;;)
経験値もなかなかだと思います^^
と、ベレー帽もゲット!金銭的にもなかなか??
ですが、敵が一箇所にいすぎまして・・・。

これまた、半壊に><;
立て直すのも厳しいとの事なので、この日は帰還しました。
聖域か・・・風鎧とか、人間盾、人間特化武器が欲しい所です;;
でも、どれもこれも高いんですよね・・・。
こんな感じの数日間でした!
日がかわって、直ぐの事です。
この時はまだ、本当の恐怖というものを知らない私がいました・・・。
次の日が休日ということで、ギルメンの方々が夜にたくさんいらっしゃいました。
その数・・・10人!
(すみません、もっとかも^^;)
この人数、このメンバー、どこに行っても負けない気がしました!
という事で、ギルド狩り?でどこかに行こうという話になり・・・。
タナトスタワーに突入することに!!
私は、モンクで参加しました^^
ジュノーから徒歩で右上上上かな?
(途中でスリーパー倒したらLV上がったのは内緒です^^;)
タナトスは初めてだったので、場所が分からず・・・。
ちょっとゴタゴタになったものの、何とか到着ですっ!
って、アングルすごっ!
ギルメンの方が、「養子にみえる」と仰られてましたが、まさにそうですねw
養子を体験するためにココに来るのもありかな?
続々と皆さん集って・・・
養子がたくさんっ!w
と、いよいよ突入です!
ちょっとトラブル?などもあり、突入する人数が7人ですが特攻です!
と、勇んで突入したのですが・・・。
敵、強すぎ!エルダーの魔法痛すぎ!
・・・うん、かなり、厳しいですね;;
このあと、立て直せたのですが、エルダー二体に遭遇して全滅してしまいました・・・。
ならば!今度はアビスレイクに行くことに!!
タナトスに比べると、かなり余裕です!
・・・1Fは。
このPTで1Fで狩るなんて・・・ことはないです!!
勿論、2Fに突入ですw
・・・が、やっぱり2Fは厳しいですね^^;
レウスとレイア(オシドスの色によって分別)
が強すぎて・・・><;
半壊してしまいました^^;
PTを立て直すのも難しかったことと、時間も時間でしたのでこの日は解散することに!
うーん、厳しかったけど、やっぱり難しい狩場は楽しいですね^^
次回は・・・タナトスリベンジ!・・・かな?
19日(日曜日)
この日は、ギルドの方々と一緒にグラストヘイム古城2Fに行って来ました!
彷徨う者、深淵、レイドリックと強力なモンスターがたくさんいる狩場です;;
以前はルナでプリ5人で行きましたが・・・きつかった^^;
でも!今回はいい感じのPT構成です^^
突入してしばらくすると、玉座を発見・・・。
そこにウィスパーが占領してたのですが・・・。
私はそれをみて・・・DQⅤのレヌール城を思い出してたり・・・w
うーん、なんとなく・・・そんな感じに見えませんか?^^;
この後、しばらく狩り続け時間も遅くなったので帰還することに!
レアはなかったのが残念です><;
(まぁ、ここで出るレアって凄い物ばかりな気もしますが・・・w)
この後、ギルメンのプリさん(アサシンさん?)のお手伝いをしました!
内容は・・・グリフォン討伐!
お目当ては、グリフォンの爪です^^
「モロク下左」、「コモド右右上」、「氷D前」にグリフォンが出るので周って倒しました^^
この中心でグリフォンと遭遇したら・・・勝てないだろうなぁ^^;
敵が固まりすぎです><;
また、グリフォン討伐の合間をみてドラキュラを倒しに行きました!
半壊してしまったり、LKさんが来たりとヒヤヒヤ連発でしたが^^;
そして、何より・・・阿修羅不発が痛かった;;
でも、倒すことは出来ました!
うん、発勁ってすごいですね^^;
ドロップもなく、MVPはイグ実でした!
こんな感じでずーっとグリフォンを倒し・・・
3時間くらいかな・・・で12匹くらい連続討伐できました!
最後の方はふらふらでしたがw
この日の夜、ギルメンのBSさんと一緒に久しぶりにニブル村に行って来ました!
うん、どうしよう・・・。
久しぶりと楽しさで、涙が・・・^^;
ルナとナイトさんで、よくココに来て駆け抜けてたっけ・・・。
徒歩で行ったので、滝をバック?に一枚^^
この時、BSさんが言ったギャク・・・たぶん、忘れないだろうなぁーw
上手い!と思いましたw
(ギャグのヒントは、今年の24時間TVです!)
21日(火曜日)
この日もギルド狩りに行きました!
場所は・・・聖域です!!
ただ、クエスト終わってない方もいたので(私もまだでした;;)、クエスト班と狩り班に分かれて別行動で進めました!
さくさくとクエストを進ませ(サブマスターさん、ポタとかありがとうございました!)、かなり早く狩り班と合流出来ました^^
合流後は、聖域4Fに特攻することにw
うん・・・きついですが、楽しい!
かなり魔法が痛いのと、SB頂いたら即死なのがアレでしたが^^;
(あ・・・あと、HXで倒れたかな・・・;;)
経験値もなかなかだと思います^^
と、ベレー帽もゲット!金銭的にもなかなか??
ですが、敵が一箇所にいすぎまして・・・。
これまた、半壊に><;
立て直すのも厳しいとの事なので、この日は帰還しました。
聖域か・・・風鎧とか、人間盾、人間特化武器が欲しい所です;;
でも、どれもこれも高いんですよね・・・。
こんな感じの数日間でした!
PR
この記事にコメントする
最新TB
プロフィール
HN:
飛孤
性別:
非公開
自己紹介:
飛孤の読み方は「ヒコ」です。
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
インフォメーション
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター