カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フルみっく伝染 プレーヤー
ブログ内検索
最古記事


今回はリアルの事が殆どで、尚且つ短いです^^;
先日、久しぶりに本屋さんに行ってみたところ、気になってた本の新刊が発売されてて(随分前に出てたらしいですが・・・)雑誌以外の本を久しぶりに購入しました^^
「ヘルプマン!」(くさか 里樹 著)という本なのですが・・・。
講談社が出版している「イブニング」という雑誌の漫画です^^;
(私はイブニングは読んでないのですが、単行本でヘルプマンだけ買ってます^^;;;)
では、内容を・・・
(ROの話はないのでつまらないかもです><;)
先日、久しぶりに本屋さんに行ってみたところ、気になってた本の新刊が発売されてて(随分前に出てたらしいですが・・・)雑誌以外の本を久しぶりに購入しました^^
「ヘルプマン!」(くさか 里樹 著)という本なのですが・・・。
講談社が出版している「イブニング」という雑誌の漫画です^^;
(私はイブニングは読んでないのですが、単行本でヘルプマンだけ買ってます^^;;;)
では、内容を・・・
(ROの話はないのでつまらないかもです><;)
この「ヘルプマン!」という漫画は、現在、日本の問題である「高齢社会」のなかで「介護の現状や制度など」を書かれている漫画です。
内容は・・・(表現的?に)ちょっといろいろとありますが、話は感動しました!
うーん、特別な事をする訳ではないのですが、普通な事に感動したといいますか^^;
私の好きな部類の漫画です!!
この本を読み始めたきっかけは・・・
授業中に先生がオススメと言っていたからです!^^;
(他にも、集英社が出版している「リアル」(井上雄彦 著)というのも勧められました・・・)
おもしろい漫画とは言えないかもですが、もし機会があったら読んでみてはいかがでしょうか?
・・・なんかCMみたいですね^^;
学校の方は、もうすぐ補講期間、期末試験となります・・・。
はぁー、気が重いです・・・;;
あ、最近ROでは「マリオネット人形?」を出す為、いろいろなキャラでGD3Fに篭ってます^^;
うーん、ブローチとかは出るのですが、肝心の人形が出ません><;
ルナの最終装備?に成りそうな装備なので欲しいのですが・・・値段も高いですし、やっぱり自力で出すしかないですね!
また当分籠もりそうな予感がしますが・・・。
今回はこの辺りで!
なんか、いろいろ中途半端ですみませんでした;;
次回は、ROの事を書きますね^^
内容は・・・(表現的?に)ちょっといろいろとありますが、話は感動しました!
うーん、特別な事をする訳ではないのですが、普通な事に感動したといいますか^^;
私の好きな部類の漫画です!!
この本を読み始めたきっかけは・・・
授業中に先生がオススメと言っていたからです!^^;
(他にも、集英社が出版している「リアル」(井上雄彦 著)というのも勧められました・・・)
おもしろい漫画とは言えないかもですが、もし機会があったら読んでみてはいかがでしょうか?
・・・なんかCMみたいですね^^;
学校の方は、もうすぐ補講期間、期末試験となります・・・。
はぁー、気が重いです・・・;;
あ、最近ROでは「マリオネット人形?」を出す為、いろいろなキャラでGD3Fに篭ってます^^;
うーん、ブローチとかは出るのですが、肝心の人形が出ません><;
ルナの最終装備?に成りそうな装備なので欲しいのですが・・・値段も高いですし、やっぱり自力で出すしかないですね!
また当分籠もりそうな予感がしますが・・・。
今回はこの辺りで!
なんか、いろいろ中途半端ですみませんでした;;
次回は、ROの事を書きますね^^
PR
この記事にコメントする
最新TB
プロフィール
HN:
飛孤
性別:
非公開
自己紹介:
飛孤の読み方は「ヒコ」です。
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
インフォメーション
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター