カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フルみっく伝染 プレーヤー
ブログ内検索
最古記事


台風4号?が接近してて、雨が強くなってきている今日この頃、皆さんはいかがお過ごしですか?
大雨の影響で、避難生活を送っている方もいらっしゃるみたいで・・・。
水不足の心配はなさそうですが、今度は多すぎて水害になってる気がします。
(まぁ、コントロールなんて出来ないのですが)
ROの方では、相変わらずマリオネット人形が出ないことでないこと・・・。
もう、半分諦めつつも、一粒の希望だけもって籠もる日々です。
リアルは・・・。
やりたい事が見つからないし、見つける意欲も起きなくて・・・。
と、こんな事ばかり書いてますが、楽しいことだってありました。
では、内容を・・・
(簡易顔文字入れないだけで、雰囲気変わりますね)
大雨の影響で、避難生活を送っている方もいらっしゃるみたいで・・・。
水不足の心配はなさそうですが、今度は多すぎて水害になってる気がします。
(まぁ、コントロールなんて出来ないのですが)
ROの方では、相変わらずマリオネット人形が出ないことでないこと・・・。
もう、半分諦めつつも、一粒の希望だけもって籠もる日々です。
リアルは・・・。
やりたい事が見つからないし、見つける意欲も起きなくて・・・。
と、こんな事ばかり書いてますが、楽しいことだってありました。
では、内容を・・・
(簡易顔文字入れないだけで、雰囲気変わりますね)
7月9日(月曜日)
この日はギルドの方々と一緒に、マリオネット人形を探す為GDに行ってきました。
(もう、日課になりつつあります)
3Fに着くまでに、ナイトメアcが出たりと、期待が高まります。
3Fに突入する前に一枚。

3Fは、それなりに人が多かったように思います。
MEプリさん、モンクさんを始め、アサクロさんとかクルセさんとかもいらっしゃいました。
ソロで来ると、MHがあった場合苦労するのですが、PTなら余裕でいけます。
まぁ・・・GD3Fにしては豪華な(LVが高い)PTでしたし。
狩りはじめて少ししたら・・・今度はマリオネットcが出ました。
うーん、0.02%?が2回も来るとは・・・。
これは本当に期待させられます。
と、期待していたのですが・・・
全然でません・・・。
平和すぎで、皆さん物足りない様子。
「DOPでないかなー」という声も・・・。
その期待には応えてくれるのが・・・みたいです。

高ASPDと広範囲HFのおかげで、瞬く間に全滅に・・・。
IWハメ一度はできたのですが、飛ばせなかったのが心残りです。
時間も時間でしたので、帰還することに。
この後、ギルメンのセージさん(リンカーさん)と一緒に、初めて亀に行ってきました。

なかなかに・・・厳しいです・・・。
特に3F?なんて酷かったです・・・。
(忍者亀が強くて)
リンカーさんのLVが上がったので、帰還することにしました。
12日(木曜日)
亀に行った時に、今度は火山に行こう、というお話が出てたので行ってきました。

今度は、私はWIZでしたので、それなりに狩りはできたのかな・・・。
ただ、忙しくてSSは撮れませんでした。
残念ながら、レアも出ること無く終わってしまったのですが、経験値は美味しかったです。
14日(土曜日)
この日もギルメンの方々と一緒に火山に行きました。
人数も以前より1人多いので、余裕を持っていけそうです。

土曜日(実際には金曜日の深夜)のせいなのか、火山1FはPTの方が3組と、ソロの方が1、2名くらいいらっしゃいました。
(BOTさんは1名かな・・・)
混んでいなかったので、のんびりと(と言っても、ちょっとハードでしたが)狩りが出来ました。
SS探したのですが、これしか。

誤爆のMEだったらしいのですが、タイミングよく悪魔系?の敵がきて・・・。
さくっと倒してました。
やっぱり、MEはかっこいいです。
(作りたいけど、私には無理かな)
この後、ギルメンのプリさんと一緒にラヘルのクエストで必要な「氷の心臓」?というアイテムを探しに行きました。
なにやら、一人40個必要という事で・・・。
なかなかの長期戦になりそうです。

2Fとかの方が出やすそうだったのですが・・・。
残念ながら、力不足で全滅に。
プリさん、申し訳ないです・・・。
その為、1Fでコツコツと集めることに。
・・・ですが、全然ドロップしません・・・。
ドロップ確立は・・・感覚で30%以下な気がしました。
幸いにも、敵の数は多い・・・のかな? のおかげで数はこなせました。

徹夜でこの時間+敵のエモーションが眠気を誘います。
が、気合で狩り続けまして・・・
ついに目標に到達しました。
ちょっと・・・感動しました。
(休憩いれながらも3時間くらい居ましたし・・・)
やっぱり、こういう努力は意味がありますよね。
充実感があります。
(でも私のキャラに意味はあるのかな・・・。)
このままラヘルクエストに・・・は流石にきつかったのでまた今度ということに。
こんな感じの数日間でした。
この日はギルドの方々と一緒に、マリオネット人形を探す為GDに行ってきました。
(もう、日課になりつつあります)
3Fに着くまでに、ナイトメアcが出たりと、期待が高まります。
3Fに突入する前に一枚。
3Fは、それなりに人が多かったように思います。
MEプリさん、モンクさんを始め、アサクロさんとかクルセさんとかもいらっしゃいました。
ソロで来ると、MHがあった場合苦労するのですが、PTなら余裕でいけます。
まぁ・・・GD3Fにしては豪華な(LVが高い)PTでしたし。
狩りはじめて少ししたら・・・今度はマリオネットcが出ました。
うーん、0.02%?が2回も来るとは・・・。
これは本当に期待させられます。
と、期待していたのですが・・・
全然でません・・・。
平和すぎで、皆さん物足りない様子。
「DOPでないかなー」という声も・・・。
その期待には応えてくれるのが・・・みたいです。
高ASPDと広範囲HFのおかげで、瞬く間に全滅に・・・。
IWハメ一度はできたのですが、飛ばせなかったのが心残りです。
時間も時間でしたので、帰還することに。
この後、ギルメンのセージさん(リンカーさん)と一緒に、初めて亀に行ってきました。
なかなかに・・・厳しいです・・・。
特に3F?なんて酷かったです・・・。
(忍者亀が強くて)
リンカーさんのLVが上がったので、帰還することにしました。
12日(木曜日)
亀に行った時に、今度は火山に行こう、というお話が出てたので行ってきました。
今度は、私はWIZでしたので、それなりに狩りはできたのかな・・・。
ただ、忙しくてSSは撮れませんでした。
残念ながら、レアも出ること無く終わってしまったのですが、経験値は美味しかったです。
14日(土曜日)
この日もギルメンの方々と一緒に火山に行きました。
人数も以前より1人多いので、余裕を持っていけそうです。
土曜日(実際には金曜日の深夜)のせいなのか、火山1FはPTの方が3組と、ソロの方が1、2名くらいいらっしゃいました。
(BOTさんは1名かな・・・)
混んでいなかったので、のんびりと(と言っても、ちょっとハードでしたが)狩りが出来ました。
SS探したのですが、これしか。
誤爆のMEだったらしいのですが、タイミングよく悪魔系?の敵がきて・・・。
さくっと倒してました。
やっぱり、MEはかっこいいです。
(作りたいけど、私には無理かな)
この後、ギルメンのプリさんと一緒にラヘルのクエストで必要な「氷の心臓」?というアイテムを探しに行きました。
なにやら、一人40個必要という事で・・・。
なかなかの長期戦になりそうです。
2Fとかの方が出やすそうだったのですが・・・。
残念ながら、力不足で全滅に。
プリさん、申し訳ないです・・・。
その為、1Fでコツコツと集めることに。
・・・ですが、全然ドロップしません・・・。
ドロップ確立は・・・感覚で30%以下な気がしました。
幸いにも、敵の数は多い・・・のかな? のおかげで数はこなせました。
徹夜でこの時間+敵のエモーションが眠気を誘います。
が、気合で狩り続けまして・・・
ついに目標に到達しました。
ちょっと・・・感動しました。
(休憩いれながらも3時間くらい居ましたし・・・)
やっぱり、こういう努力は意味がありますよね。
充実感があります。
(でも私のキャラに意味はあるのかな・・・。)
このままラヘルクエストに・・・は流石にきつかったのでまた今度ということに。
こんな感じの数日間でした。
PR
この記事にコメントする
最新TB
プロフィール
HN:
飛孤
性別:
非公開
自己紹介:
飛孤の読み方は「ヒコ」です。
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
インフォメーション
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター