カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フルみっく伝染 プレーヤー
ブログ内検索
最古記事


新潟の方に、大きな地震がありました。
亡くなった方が約10人、怪我された方も多く・・・。
自然災害が年々大きくなっているように感じました・・・。
(台風や異常気象、以前、北海道に竜巻も起こりましたし)
以前もブログに書きましたが、地球の環境のことを真剣に考えていく必要がありますね・・・。
学校の方は、補講期間から期末試験期間に突入しました^^;
うーん・・・どうしよう、全然勉強のやる気が起きない・・・。
以前はこんな事なかったのですが、だいぶ緩んできてしまってみたいです・・・;;
(ただ単に、自分自身を制御できてないだけですが・・・)
そういえば、最近弟と一緒にMHP2をやりました^^
G級の黒グラビモスを40分掛けて討伐したりと・・・
なかなかにやり応えがあります!
(装備と腕があれば、もっと早くいけるのかな・・・)
では、ROの内容を・・・
亡くなった方が約10人、怪我された方も多く・・・。
自然災害が年々大きくなっているように感じました・・・。
(台風や異常気象、以前、北海道に竜巻も起こりましたし)
以前もブログに書きましたが、地球の環境のことを真剣に考えていく必要がありますね・・・。
学校の方は、補講期間から期末試験期間に突入しました^^;
うーん・・・どうしよう、全然勉強のやる気が起きない・・・。
以前はこんな事なかったのですが、だいぶ緩んできてしまってみたいです・・・;;
(ただ単に、自分自身を制御できてないだけですが・・・)
そういえば、最近弟と一緒にMHP2をやりました^^
G級の黒グラビモスを40分掛けて討伐したりと・・・
なかなかにやり応えがあります!
(装備と腕があれば、もっと早くいけるのかな・・・)
では、ROの内容を・・・
7月16日(月曜日)
正確には15日深夜ですが・・・。
最近、GDに籠もってばかりだったので息抜きもかねて、久しぶりにギルドの方とGH騎士団2Fに行ってきました!
うーん、ジョーカーに攻撃が当たりません・・・;;
カリツは痛いですし^^;
でも、良い感じに狩りは出来ました!
しばらく狩っていると・・・

血騎士を発見!
苦戦すると思いきや・・・、ハンターさんの罠とDSで瞬く間に倒れていきました!
(私は見てることしか出来ませんでしたが;;)
深淵も沢山倒したのですが、残念ながらカードは出ませんでした><;
うーん、今度来た時には出してみたいです!!
この後、夜に再びインしまして今度はギルメンの方々と一緒に、ラヘルの氷の洞窟に行ってきました!
1Fは以前も来た事があったのでへっちゃらでしたが・・・やっぱり2F、3Fは怖いですね;;
水属性攻撃とFDによる凍結が怖いです><;
でも!以前は二人、三人で挑んできつかったのですが・・・今回は四人です!
かなり美味しく狩が出来ました^^
また3Fの中心には・・・

なにやら封印されてるようなイメージが・・・。
クエストを勧めていけば正体がわかるのかな??
この後、今度はコモドでひっそりと枝祭りをすることに・・・。
枝からでるMOBが、強くなって気軽に折れなくなったため最近は折ってなくて・・・><;
強い敵が出ても、あまり迷惑を掛けないようにとコモドの街で折ることにしました!
ここなら水場があるので、WBも使えますし、他のPCさんもあまりいらっしゃらないので^^;
ドキドキしながら、枝を折ったのですが・・・全然、普通の敵しか><;
まぁ、確率的に強い敵ばかりでることはないですよね^^;
基本は余裕で倒せる敵で、時々オーディン神殿の敵や、生体2F、ラヘル神殿の敵が出るという感じでした。
枝祭りも終わりに近づき、私が持ってる最後の枝を折ったら・・・。
「スケゴルド」?が出ました!?
折った瞬間に私は倒れて・・・。
すぐさま戻り、クァグを使いつつWBで攻撃!
ハンターさんは罠やDSで!プリーストさんは支援で!
・・・かなり長い戦闘の後に・・・。

無事に討伐成功!
うーん、なかなかにハードでしたが、やっぱり楽しいです^^
この後、残っている枝を折ったら・・・
また、「スケゴルド」が・・・!!
また激しい死闘の末に・・・

倒すことが出来ました!
まさか、二連続で出るとは思いませんでしたw
枝はやっぱり危険ですが、安全な場所で、人数で挑めば楽しく遊べると思いました^^
(ただ、枝の値段が最近上がってきてますよね・・・)
18日(水曜日)
この日は、先日GH騎士団に一緒に行ったギルメンのセージさん(ハンターさん)と今度はニブル(ギョル渓谷)に行って来ました!
ルナもソロで来れることにはこれますが・・・。
効率なんて出ませんし、デスペナの恐怖に随時さらされてます;;
その為!PTでギョル渓谷に来ると楽しくて楽しくてw
安全に、楽しく狩が出来ますし^^
ただ、時々ピンチにも見舞われましたが・・・

ハンターさんの、見事なトラップ捌きにより危険を回避!
収集品も美味しく、経験値も美味しく・・・!
是非またいきましょうねっ!
19日(木曜日)
この日は18日の夜からたまり場でボーっとしてました^^;
(実は裏で作業してまして・・・)
その為、気がつくと誰も居なかったりと;;
ただボーっとすごすのもアレでしたので、ケミになってホムの育成をしながら作業をすることにしました^^
・・・ですが、作業に没頭するあまり・・・ホムのことを忘れてて・・・。
ギルメンのプリーストさん(ケミさん)がINされなかったら、大変な事になってました;;
プリーストさん、INしてくれてありがとうです><;
作業も一段落着きましたので、プリさんとお話をしてるとノービスの育成を先程までやられていたとのこと。
ホムを助けていただいた恩をさっそくお返しできる機会が来ました!!
ご迷惑かもしれなかったですが(時間的に・・・)、育成のお手伝いをさせて頂く事になりました^^
場所は・・・おもちゃ工場2F!
クルーザーと赤クッキーをメインに狩ります!!
なにやら、メタリンの3倍?近い経験値を持ってるとかで・・・
かなりのスピード?LVが上がっていきます!
MHP2の話とかをしつつ、あっという間にLV45に!

そして・・・スパノビさんに転職です!

おめでとうです!!
私もスパノビ持ってますが・・・ノービス時代が辛いですよね;;
でも!スパノビになったらスキルとも取れるようになるので一気に強くなるし、楽しいです!!
この後、プリーストさんが落ちられて、ルナで再びたまり場でボーっとすることに^^;
ギルド情報を見ていると、ギルメンのプリさんがいらっしゃったので
ルナ:「そういえば、ハティーいましたよ^^」
と言った所・・・プリさんと一緒に倒しに行くことに!!
ルナじゃ手も足も出ませんので、WIZにcc!
アルデバランで集合し、いざ、ハティーを倒しに・・・!!
・・・居ました!
SSは取り忘れましたが、確かにいます!!
さっそくJTを詠唱すると・・・横からDSが^^;
どうやら、スナイパーさんが先に戦っておられたようです;;
でも・・・見つけたのに諦めるわけには行きません。
(ボスは基本競争らしいですし)
その為、挑んではみたのですが・・・。
プリさんが倒れてしまって・・・そのまま敵がこっちに流れてきて・・・。
戻ってきた時には、ハティーは居ませんでした;;
このままでは不完全燃焼だったので、他のボスを倒しに行くことに^^;
まずは・・・ピラ地下のボス、アンモラーに挑戦です!
・・・が、行くまでにやられてしまったので中断;;
(エンシェントマミーがHP高くて・・・)
簡単にいける場所という事で、黄金蟲に挑戦です!
・・・が、今度は肝心の黄金蟲が居なくて・・・。
(20分くらい探しましたが、出ませんでした;;)
それならばと、今度はヤファに挑戦です!
FD1Fから進んでいったのですが・・・
BOTさんのせいで、2F手前がすごいことに・・・。

気を取り直して、5Fに到着です。
テレポで探してみると・・・居ました!!
早速、プリさんと合流して特攻です・・・!
・・・が、マメーでプリさんが倒れて・・・そのままこっちに敵が・・・。
1回目は失敗です・・・。
気を取り直して、2回目・・・。
1回目と同じ結果になり失敗。
流石にこのままでは埒が明かないということで、作戦を二つほど考えました!
1.IWハメで時間稼ぎをして、SGに上手く当てる
2.プリさんにタゲを取ってもらい、SGが発動するまで円を描くように逃げててもらう
まぁ、とりあえずやってみようということで「1」の作戦で開始!
IWハメには成功したものの・・・SGの展開が早すぎて、ヤファがテレポを・・・。
これを2,3回繰り返しまして・・・
私が間違えて、倒れて帰還してしまうというトラブルもありつつも・・・
倒すことが出来ました!!!!

SG展開後に攻撃を頂いて・・・倒したものの、MVPはプリさんが!w
こんな事もあるんですね^^;
兎に角、おめでとうです!!
残念ながら、エルしかドロップしませんでしたが、楽しかったからOKかなと^^
また是非、ボスを倒しに行きましょうね!
こんな感じの数日間でした^^
息抜きはバッチリ出来ましたっ!w
正確には15日深夜ですが・・・。
最近、GDに籠もってばかりだったので息抜きもかねて、久しぶりにギルドの方とGH騎士団2Fに行ってきました!
うーん、ジョーカーに攻撃が当たりません・・・;;
カリツは痛いですし^^;
でも、良い感じに狩りは出来ました!
しばらく狩っていると・・・
血騎士を発見!
苦戦すると思いきや・・・、ハンターさんの罠とDSで瞬く間に倒れていきました!
(私は見てることしか出来ませんでしたが;;)
深淵も沢山倒したのですが、残念ながらカードは出ませんでした><;
うーん、今度来た時には出してみたいです!!
この後、夜に再びインしまして今度はギルメンの方々と一緒に、ラヘルの氷の洞窟に行ってきました!
1Fは以前も来た事があったのでへっちゃらでしたが・・・やっぱり2F、3Fは怖いですね;;
水属性攻撃とFDによる凍結が怖いです><;
でも!以前は二人、三人で挑んできつかったのですが・・・今回は四人です!
かなり美味しく狩が出来ました^^
また3Fの中心には・・・
なにやら封印されてるようなイメージが・・・。
クエストを勧めていけば正体がわかるのかな??
この後、今度はコモドでひっそりと枝祭りをすることに・・・。
枝からでるMOBが、強くなって気軽に折れなくなったため最近は折ってなくて・・・><;
強い敵が出ても、あまり迷惑を掛けないようにとコモドの街で折ることにしました!
ここなら水場があるので、WBも使えますし、他のPCさんもあまりいらっしゃらないので^^;
ドキドキしながら、枝を折ったのですが・・・全然、普通の敵しか><;
まぁ、確率的に強い敵ばかりでることはないですよね^^;
基本は余裕で倒せる敵で、時々オーディン神殿の敵や、生体2F、ラヘル神殿の敵が出るという感じでした。
枝祭りも終わりに近づき、私が持ってる最後の枝を折ったら・・・。
「スケゴルド」?が出ました!?
折った瞬間に私は倒れて・・・。
すぐさま戻り、クァグを使いつつWBで攻撃!
ハンターさんは罠やDSで!プリーストさんは支援で!
・・・かなり長い戦闘の後に・・・。
無事に討伐成功!
うーん、なかなかにハードでしたが、やっぱり楽しいです^^
この後、残っている枝を折ったら・・・
また、「スケゴルド」が・・・!!
また激しい死闘の末に・・・
倒すことが出来ました!
まさか、二連続で出るとは思いませんでしたw
枝はやっぱり危険ですが、安全な場所で、人数で挑めば楽しく遊べると思いました^^
(ただ、枝の値段が最近上がってきてますよね・・・)
18日(水曜日)
この日は、先日GH騎士団に一緒に行ったギルメンのセージさん(ハンターさん)と今度はニブル(ギョル渓谷)に行って来ました!
ルナもソロで来れることにはこれますが・・・。
効率なんて出ませんし、デスペナの恐怖に随時さらされてます;;
その為!PTでギョル渓谷に来ると楽しくて楽しくてw
安全に、楽しく狩が出来ますし^^
ただ、時々ピンチにも見舞われましたが・・・
ハンターさんの、見事なトラップ捌きにより危険を回避!
収集品も美味しく、経験値も美味しく・・・!
是非またいきましょうねっ!
19日(木曜日)
この日は18日の夜からたまり場でボーっとしてました^^;
(実は裏で作業してまして・・・)
その為、気がつくと誰も居なかったりと;;
ただボーっとすごすのもアレでしたので、ケミになってホムの育成をしながら作業をすることにしました^^
・・・ですが、作業に没頭するあまり・・・ホムのことを忘れてて・・・。
ギルメンのプリーストさん(ケミさん)がINされなかったら、大変な事になってました;;
プリーストさん、INしてくれてありがとうです><;
作業も一段落着きましたので、プリさんとお話をしてるとノービスの育成を先程までやられていたとのこと。
ホムを助けていただいた恩をさっそくお返しできる機会が来ました!!
ご迷惑かもしれなかったですが(時間的に・・・)、育成のお手伝いをさせて頂く事になりました^^
場所は・・・おもちゃ工場2F!
クルーザーと赤クッキーをメインに狩ります!!
なにやら、メタリンの3倍?近い経験値を持ってるとかで・・・
かなりのスピード?LVが上がっていきます!
MHP2の話とかをしつつ、あっという間にLV45に!
そして・・・スパノビさんに転職です!
おめでとうです!!
私もスパノビ持ってますが・・・ノービス時代が辛いですよね;;
でも!スパノビになったらスキルとも取れるようになるので一気に強くなるし、楽しいです!!
この後、プリーストさんが落ちられて、ルナで再びたまり場でボーっとすることに^^;
ギルド情報を見ていると、ギルメンのプリさんがいらっしゃったので
ルナ:「そういえば、ハティーいましたよ^^」
と言った所・・・プリさんと一緒に倒しに行くことに!!
ルナじゃ手も足も出ませんので、WIZにcc!
アルデバランで集合し、いざ、ハティーを倒しに・・・!!
・・・居ました!
SSは取り忘れましたが、確かにいます!!
さっそくJTを詠唱すると・・・横からDSが^^;
どうやら、スナイパーさんが先に戦っておられたようです;;
でも・・・見つけたのに諦めるわけには行きません。
(ボスは基本競争らしいですし)
その為、挑んではみたのですが・・・。
プリさんが倒れてしまって・・・そのまま敵がこっちに流れてきて・・・。
戻ってきた時には、ハティーは居ませんでした;;
このままでは不完全燃焼だったので、他のボスを倒しに行くことに^^;
まずは・・・ピラ地下のボス、アンモラーに挑戦です!
・・・が、行くまでにやられてしまったので中断;;
(エンシェントマミーがHP高くて・・・)
簡単にいける場所という事で、黄金蟲に挑戦です!
・・・が、今度は肝心の黄金蟲が居なくて・・・。
(20分くらい探しましたが、出ませんでした;;)
それならばと、今度はヤファに挑戦です!
FD1Fから進んでいったのですが・・・
BOTさんのせいで、2F手前がすごいことに・・・。
気を取り直して、5Fに到着です。
テレポで探してみると・・・居ました!!
早速、プリさんと合流して特攻です・・・!
・・・が、マメーでプリさんが倒れて・・・そのままこっちに敵が・・・。
1回目は失敗です・・・。
気を取り直して、2回目・・・。
1回目と同じ結果になり失敗。
流石にこのままでは埒が明かないということで、作戦を二つほど考えました!
1.IWハメで時間稼ぎをして、SGに上手く当てる
2.プリさんにタゲを取ってもらい、SGが発動するまで円を描くように逃げててもらう
まぁ、とりあえずやってみようということで「1」の作戦で開始!
IWハメには成功したものの・・・SGの展開が早すぎて、ヤファがテレポを・・・。
これを2,3回繰り返しまして・・・
私が間違えて、倒れて帰還してしまうというトラブルもありつつも・・・
倒すことが出来ました!!!!
SG展開後に攻撃を頂いて・・・倒したものの、MVPはプリさんが!w
こんな事もあるんですね^^;
兎に角、おめでとうです!!
残念ながら、エルしかドロップしませんでしたが、楽しかったからOKかなと^^
また是非、ボスを倒しに行きましょうね!
こんな感じの数日間でした^^
息抜きはバッチリ出来ましたっ!w
PR
この記事にコメントする
最新TB
プロフィール
HN:
飛孤
性別:
非公開
自己紹介:
飛孤の読み方は「ヒコ」です。
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
宜しくお願いします^^
メールでのご連絡の場合は@の前に「o」を付けて送って下さい!
インフォメーション
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
カウンター